38gのいちにちひとつ、いいこと。

ちょっぴり繊細で、やさしいことがだいすきなふつうのひと、38gのまいにちの日記です。

ダイエッターやヴィーガン、家系の強い味方!豆腐は素晴らしい

f:id:mami38g:20220202171214j:image

こんにちは!38gです。

 

今日のいちにちひとつ、いいこと。

 

それは…

「豆腐!!!」

 

豆腐といえば、日本人なら馴染みの深い食べ物ですよね。

栄養が豊富な割に値段はお安い。

 

そんな家計の見方、お豆腐はやっぱり最強説を唱えたいという回でございます。

 

 

 

 

で、結局どんな栄養があるの?

豆腐の大きな利点、それは「植物性タンパク質」が採れること、それから大豆に含まれる「イソフラボン」が採れることが主な利点かと思います。

特に、私のようにあまり食生活に肉食を取り入れない人にとっては、ありがたいですよね。

 

ひとつずつ、見ていきましょう。

 

 

タンパク質

生物が体を作るのには欠かせないタンパク質。豆腐にはちゃんと含まれていますよ。

特に豆腐のタンパク質は、血中のコレステロールを低下させ、「ペプチド」という成分が血圧上昇を抑制する作用があるのだそうです。

 

また、動物性脂質とは異なり、豆腐の脂質である「リノール酸」はそもそもコレステロールをあまり含みません。

さらに、血中に付着したコレステロールを取り除く「善玉コレステロール」を増やす作用があるとされているんだとか。

 

つまりは、高血圧、コレステロールが原因として起きやすい、動脈硬化を防ぐことができるのです!!

おいおい優秀すぎやろ!!

 

 

 

イソフラボン

大豆に含まれる栄養素として、よく聞く言葉ですよね。こちら、実は世界中でも注目されています。

なぜなら、「女性ホルモン(エストロゲン)」と似た働きをするから!

 

それにより、イソフラボンは次のような疾病予防効果が期待されます。

骨粗鬆症乳がん胃がん前立腺がん など。

 

それって、婦人科系の病気にも作用するってことかな?

 

と思って、生理痛でちょっと調べました。

そもそも生理痛は、子宮が収縮することで感じる不快感や痛みなのだそう。

イソフラボンエストロゲンと似た働きをするとなると、こちらも効果は期待できそうです。

 

やっぱりホルモン分泌の関係って、体に重要な影響をもたらしますねえ。

 

 

 

その他にもこんなに栄養がいっぱい!

 

これ豆腐食べてりゃ健康になれるってこと?

日本に生まれてよかったなあ笑

 

以上はこちらの記事を参照しました。

www.zentoren.jp

 

 

 

豆腐を美味しく手軽に食べよう♪

こんなに優秀な豆腐は、やっぱり食材としても超優秀。

私なんか、たまに食べすぎたなーーって日の夜は、反省飯として、スープに豆腐ぶっ込んだものだけ食べたりします。

それでもお腹いっぱいになりますからね。

 

そのまま食べても美味しいですが、淡白な薄味なので、どんな味付けにも割と合いやすいのも豆腐の良さかな、と思います。

 

それでは、Youtubeで見つけた素晴らしいご馳走を貼っておきますね。

(その後に、38gのズボラ飯を書いておくので、忙しい社会人の皆様、どうぞご覧ください。)

 

 

クラシルさんより人気豆腐料理10選


www.youtube.com

豆腐といえば!なレシピから、こんなものが豆腐でできちゃうの?!みたいな、アイデアの宝庫ですね♪

主役を程よくサポートしたり、しっかり主役を務めてくれたり。

豆腐の汎用性の高さがよく分かるレシピ選です!

 

 

料理研究家ゆかりさんの豆腐きな粉餅


www.youtube.com

材料3つ?!それでこのもちもち感…すごすぎる✨

しかもフライパン不要!おやつが簡単に作れちゃいますね!

もう私はいますぐにも作りたい気持ちになっていますよ笑。

 

 

マカロニさんの豆腐レシピ人気ランキング


www.youtube.com

続いては、マカロニさんより人気レシピ10選!

こちらも主役になりそうなしっかりしたおかずから、さっぱりしたサラダ系、洋食アレンジなどなどやはり汎用性の高さが窺えますね。

ひとつあれば無限の可能性を秘めた豆腐…ポテンシャルは宇宙並みの広さですね♾

 

 

38gのズボラレシピ

お待たせしました!!!みんな大好きズボラ飯!!!!!

 

・豆腐+即席スープ=豆腐スープ

 

・豆腐+白菜+ちくわ+出汁=出汁を入れ材料がちょっと浸るくらいの水を加熱→ちくわ、白菜、豆腐と入れる→少しずつ醤油を加え味を整える→白菜に火が通ったら完成。

 

・豆腐+チーズ(おすすめはシュレット)+塩昆布+醤油少々=レンジでチン(短めの秒数でチーズが溶けるまで数回繰り返すと失敗しません)→チーズ豆腐

 

・豆腐+出汁+乾燥わかめ(+玉ねぎ)+みそ=わかめを鍋に入れて水で戻す→出汁と水を加え沸騰させる→豆腐を入れお玉で崩す→さらに沸騰して味噌入れて数分したら完成。

 

・豆腐+椎茸+卵+玉ねぎ=椎茸、玉ねぎを油で炒める→豆腐を加えてさっと火を入れる(崩してOK)→砂糖、醤油をいい感じで入れる→卵を溶いて入れる→卵が固まったら完成

 

 

38gは現代社会で戦う皆さんを応援しています😊

私のレシピは鍋やフライパンひとつ、材料少なめでできるので、めっちゃ簡単ですよ。お試しあれ!

 

 

 

まとめ

さて、今回は豆腐について賞賛しまくる回でしたね。

まずはその栄養。タンパク質には動脈効果予防の作用、イソフラボンには女性ホルモンと似た働きから乳がんなどの病気に効果がある……。期待通りの優秀さでした。

そして、簡単なものから手の込んだレシピに至るほどの汎用性の高さ…これは本当に色んな意味でスーパーフードですよね。極論そのままでも食べれるし。

 

これで豆腐の魅力に気づいたあなたは、次回の買い物で豆腐を買うでしょう…(しょーもな予言)

 

それでは、また次回!

 

音楽のサブスクって天才の発明じゃない???

f:id:mami38g:20220131082512j:image

こんにちは、38gです!

 

今日のいちにちひとつ、いいこと。

 

それは、

サブスクリプション音楽配信)」!!!

 

(滲み出る今更感)

 

 

とか言うてないで

行ってみましょー✨

 

 

 

 

今や巷に溢れるサブスク

サブスク(サブスクリプション)とは…

サブスクとは、サブスクリプション(subscription)の略で、語源としては、雑誌の予約講読や年間購読という意味からきている言葉です。ある商品やサービスを一定期間、一定額で利用できるような仕組みのことを指します。

https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/other/subscription/

 

 

つまり予算がある程度決まっているので、リーズナブルにサービスを享受できるわけですね✨

私も現在、Amazon prime会員の会員費のみで、サブスクの恩恵を受けています。

 

特に音楽配信サービスのサブスクって本当に良い!

これで、何が良いかと言うと…

 

 

 

音楽のサブスクの利点

  • CDなどで場所を取らない
  • 流行りの曲を聴ける
  • ジャンルに応じたさまざまな曲を知れる
  • BGMにも使える
  • さまざまなデバイスで使える

 

などなど、良いことづくしなんです!!

 

CD購入者特典、みたいな特別なサービスは無いものの、定額の価格でここまで機能的なのは素晴らしいかなと思います。

 

特に私は好きな音楽をたくさん広げたい人間なので、洋楽や最新のヒットをされるのはデカいです。

 

 

 

こんな人には向いてないかも?

いわゆる、推し活をしている方には不向きなのかな、と。

CD購入者特典の恩恵や、ジャケットや商品そのものが欲しい人は普通にCDを買う方がいいですよね。

あとはレコードとか好きな人。

また好きなアーティストが決まっていて、他のジャンルの開拓に興味のない人も取り分けサブスクにこだわる必要はないかもしれないですね。

 

 

 

その他有名な音楽サブスク

Sportify

無料で全曲フル再生が可能な世界最大手のサービス

Spotifyの概要
運営:スポティファイジャパン株式会社

月額料金:980円(Standardプラン)/1480円(Familyプラン)/1280円(Duoプラン)/480円(Studentプラン)/無料プランあり
無料試用期間:Standardプランは3カ月(その他のプランは1カ月)
音質:最大320kbps
歌詞表示:○(一部)
オフライン再生:○(1万曲まで)

open.spotify.com

 

 

YouTube Music

膨大な楽曲数、ミュージックビデオも充実

YouTube Musicの概要
運営:Google

楽曲数:非公開
月額料金:個人プラン(iPhone:1280円、Androidスマホ:980円) /ファミリープラン(iPhone:1950円、Androidスマホ:1480円)/年間プラン9800円/学割プラン480円
無料試用期間:1カ月
音質:最大256kbps
歌詞表示:一部あり
オフライン再生:○

https://music.youtube.com

 

 

Apple Music

iPhoneはじめAppleバイスとの相性は抜群

Apple Musicの概要
運営:Apple

楽曲数:9000万曲以上
月額料金:980円(個人プラン)/1480円(ファミリープラン)/480円(Voiceプラン)/480円(学生プラン)
無料試用期間:3カ月(auでは6カ月無料も)
音質:256kbps・ロスレスハイレゾ音質対応
歌詞表示:○
オフライン再生:○(無制限)

www.apple.com

 

 

こちらのサイト様から抜粋して引用させていただきました!

appllio.com

 

 

 

ちなみに、私の推しのAmazon music unlimitedについても、この方のご紹介が分かりやすかったので、引用させていただきます…

 

Amazon music unlimited

プライム会員は年額プランでお得に

Amazon Music Unlimitedの概要
運営:Amazon

楽曲数:7500万曲以上(Amazon Music Primeは200万曲)
月額料金:980円/1480円(ファミリープラン)/ 380円(Echoプラン)
無料試用期間:30日間
音質:256kbps・ロスレスハイレゾ音質対応
歌詞表示:○(一部)

オフライン再生:○(無制限)

 

www.googleadservices.com

 

 

 

まとめ

さて、音楽配信サービスのサブスクについてご紹介しました。

利点や向き不向き、他のサービスアプリについてもお話しましたね。

 

いやあ、音楽が溢れる生活って最高…!

 

サブスクが良すぎて、貧しくなければ、本当はunlimited会員になりたいくらいです。笑

Amazon prime musicのunlimitedだと、聞くことのできるアーティストがぐんと増えます😊)

(ただし、プライム会員で月額780円、非会員で980円かかります😇)

 

作業も色々捗るのでおすすめですよ!!

 

プロジェクター生活が快適すぎてステイホームが捗る

f:id:mami38g:20220125194941j:plain

 

こんにちは!38gです。

 

今日のいちにちひとつ、いいこと。

テーマは…

 

「プロジェクター」!!!

 

早速行ってみよー!

 

 

 

 

脱テレビ生活になったんです。

私はテレビを持っていません。

 

ニュースはSNSから取り入れる。

人の声が聞きたいときは、ラジオ。

ドラマやアニメの好きな番組は特になし。

趣味や娯楽は、Amazon Prime VideoかYouTube

 

そうなってくると、一日でテレビが必要な時間ってほぼないんですよね。

なのに、NHK料金は払わないといけない。

衛星放送なんか、見方もわからないから一度も見ていないのに支払っていましたからね…。笑

 

そんな私が辿り着いたのが、「テレビ」ないし「モニター」を手放す、ということでした。

 

 

 

こんな魅力が!プロジェクター

テレビを売って、私が欲しかったのは何と言っても「プロジェクター」でした。

というのも、ブルーレイプレイヤーは所持していたので、それを写すものはぜひ欲しかったんですよね。

 

パソコンはモニターとしての機能には処理が重かったりと難があるし、

モニターだけ買うのは役目が少ない割にかさばる。

 

そこでテレビじゃないとなると、考えうるのはプロジェクターしかありませんでした。

 

実際、プロジェクターは利点がいっぱいありました。

 

メリット

  • 拡大機能や照射距離を調整すれば、画面サイズは自由自在。
  • 価格もそれほど高くない。
  • ブルーレイプレイヤーと接続すると、Amazon Prime VideoやYouTubeが気軽に見られる。
  • スマホタブレットの画面ミラーリングができる。
  • コンパクトでモニター要らずなので、全体的なインテリアがすっきりする。
  • テレビを持っていると必要な諸費用が不要。
  • プロジェクターの光が明るいので、間接照明がわりに。笑

 

これだけのメリットがあると、買わない手はない!って感じでした。

 

逆に、デメリットを考えてみます。

 

デメリット

  • 画質に難あり。
  • 起動中の機械音が少しうるさい。
  • 目が悪くなった気がする(暗さのせい?)
  • テレビの話題についていけない。
  • 照射する場所を作らないといけない。

 

こんなものでしょうか。

でも、デメリットを含めても、私はめちゃくちゃいいと思っています!

 

 

 

おすすめのプロジェクター

それでは38gおすすめの商品をご紹介しますね。

 

 

「Po.yank WiFiプロジェクター」

一万円くらいのリーズナブル価格な割に、6500ルーメンで室内灯下でもはっきり画面がわかります。

音質も気になるほどひどくはないと思います。

 

接続するソースもHDMVやUSB、画面ミラーリングなどなど選択肢も広いので、色んな場面で活躍しそう。

まだ使って半年ほどなので、耐久性についてはまだ不明ですが、この価格帯ならお試し購入でも全然ありだと思いますよ。

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

テレビなしの生活から、プロジェクター生活へ。

たくさんのメリットがあるプロジェクター、あなたも取り入れてみませんか?!

 

それでは!

 

電池式のラジオって、最強では?

f:id:mami38g:20220125193320j:plain

コイズミ ラジオ



こんにちは!38gです。

 

今日のいちにちひとつ、いいこと。

テーマは…

 

「防災グッズラジオ」

 

です!

 

では、行ってみよー!

 

 

 

 

防災用具、どうしていますか?

災害大国と言われる日本。

地震津波、台風に大雨、噴火…。

いつ何が起こるかわからない現代、防災グッズもたくさん出ていますね。

 

私も家に、食料や水、基本的な防災用品は備えています。

 

しかし、なんと用意していた防災用ラジオがこないだ壊れました😭

そこで、ラジオを新調したのですが、これがめちゃくちゃいい!と思ったので書いていきます。

 

 

 

自分にあった防災

しかし、ひとくちに「防災」といっても、自宅避難、車で避難、避難場所で避難する場合と色々ありますよね。

 

私の場合は、水源からもそこそこ離れ、地震にも強い鉄骨マンションに住んでいます。そのため、自宅避難を想定した防災グッズを想定しています。

 

住む地域や個人の事情などで、自宅が倒壊し避難所生活を送る可能性のある方は、今回の内容はオススメしません。

 

 

 

私の望みにかなうラジオ

本当は、手回し発電でUSBポートがあり照明があり…みたいな多機能のものが欲しかったんですが、持っているラジオも手回し充電だけは生きていたので、多機能型は選択肢から外しました。

 

迷いながら電気屋を彷徨い歩く私…。

 

CDラジカセのコーナーに来ました。

昔ながらの文庫本くらいのラジカセから、炊飯器みたいな丸っこいのまで、色々ありました。

 

しかし、私が目を奪われたのは、ひとつ。

 

めちゃくちゃスタイリッシュなラジオがあるやないか!!!

 

しかも、機能がめっちゃいい。

 

色んな機能

  • コンセント、電池両方で動く。
  • Bluetoothが使える。
  • AM、FM対応。
  • 壁掛け、据え置き可能。
  • CD再生機能。
  • アラーム機能。

 

まあ、お値段もそこそこいい値段だったんですが…。笑

 

上記の機能は、私が既に持っていた家電に欠けていた機能を補ってくれるものでした。

しかもごちゃごちゃ置くの嫌だから、壁にスってかけて置けるし。

 

もうこれ最高では???

 

 

 

 

たくさんの選択肢があると安心

災害時に最も必要なこと、その一つが正しい情報を得ること。

 

もしも電気が止まってしまったら、情報源は限られてきます。

スマホiPadはあるけれど、検索して情報収集したり、親しい人の安否確認や連絡用として使うとしたら、残りの充電も大切にしたいですよね。

 

そんな時に、ラジオがあると必要なニュースを流してくれます。

しかも、各地の情報や被害の現状など、広い視点からの情報が得られます。

 

何より、いつ何が壊れたり使えなくなったりするかは分からないので、選択肢は多い方がいいです。

 

特に自宅避難を想定するならば、持ち出す手間がないため、機能ごとに特化したものをそれぞれ備えている方が、リスク回避には効果的だと思います。

(発電→ポータブル発電機にする、ライト→懐中電灯…など)

 

 

 

日常的に使うなら

もちろん、ラジオとして聞くこともできます!

うちにはテレビがないので、人の声のBGMが欲しい時には重宝します。

でも私は普段SNSからニュースを収集しているので、Bluetooth機能で音楽を聞くことが一番の使い方になっていますね。

 

また、パソコンもないので、CD再生できるのもいい。

 

とにかくあるからには使わないと勿体無いので、折を見て活躍してもらっていますよ。

 

 

 

まとめ

さて、今回のテーマいかがだったでしょうか。

防災グッズの中でも、ラジオに焦点を当ててみました。

 

もし、お家の防災備品にラジオがまだなかったとしたら、こんなふうに日常的に使いながらいざという時にも活躍するので、ぜひ取り入れる検討をしてみてください♪

 

それでは!

 

・38g愛用品

www.koizumiseiki.jp

・手回し充電型

 

オートミールって、めちゃくちゃいい。

f:id:mami38g:20220125193518j:plain


こんにちは。38gです!

 

さて、タイトルの通り。

今日のいちにちひとつ、いいこと。

それは…

 

オートミール!!!

 

今回はこのテーマについて話していきたいと思います。

 

 

 

 

オートミールってなに?

日本ではエン麦と呼ばれ、穀物の一種です。

最近は、コーンフレークなどのシリアルコーナーに売っているのを見かけるでしょうか。

私も、シリアルとして朝食にさっと食べたり、ご飯を食べすぎた一日の夜ご飯の調整として食べたりしています。

 

さて、あなたはこのオートミール、実はすごい実力者だって知っていましたか?

(私もね、この記事を書くにあたってやっと具体的な凄さを知りましたけどね笑)

 

今回はオートミール、その優秀さをとくとご覧あれ!!

 

 

 

栄養価について

では早速、栄養価の高さについて話していきますね。

 

30gの中に、鉄分、タンパク質、ビタミン類、食物繊維などが含まれています。

人間の体に必要な栄養がバランスよく取れる様ですね。

 

特筆すべきは、発酵性グルカン(β-グルカン)です。

玄米ご飯150gとオートミール30gと比較してみると、

 

豊富な発酵性食物繊維(β-グルカン)※
食物繊維は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維に分けられ、水溶性食物繊維の中には発酵性食物繊維であるβ-グルカンが含まれています。白米ごはんや玄米ごはんに比べ、オートミールには発酵性食物繊維(β-グルカン)が豊富に含まれています。


1食あたりの発酵性食物繊維(β-グルカン)量

f:id:mami38g:20220123114405p:image

(https://www.nihonshokuhin.co.jp/oatmeal/premium_pure_oatmeal.html

 

玄米に比べてこの差はすごない???

 

 

 

いや、発酵性グルカンて、なに???

 

ですよね、私もそう思いました。

調べました。笑

 

 

発酵性食物繊維(β-グルカン

◉発酵性食物繊維は、善玉菌とよばれる腸内の酪酸菌を増やし、酪酸などの短鎖脂肪酸を増加させることにより腸内環境を改善することが報告されています。

◉発酵性食物繊維は善玉菌のエサとなり、善玉菌の働きが活性化される「短鎖脂肪酸」を産生します。

(https://www.allbran.jp/ja_JP/special/fermentable_fibre.html

 

要するに、水溶性食物繊維の一種ですね。

その機能が上記のように優秀で、腸内環境を改善する効果があるので、注目をされている様です。

 

特にオートミールは水溶性および不溶性食物繊維のどちらの効果もあると言うことで、腸にはめちゃくちゃいい働きをしてくれる事が分かりますね!!

 

 

 

糖質控えめ

そして糖質の方は、白米や玄米ご飯の半分以下!!

これは糖質制限ダイエットにめちゃくちゃいいのかも…!

 

一食あたりの糖質量

f:id:mami38g:20220123115251p:image

(https://www.nihonshokuhin.co.jp/oatmeal/premium_pure_oatmeal.html

 

 

 

調理しやすく豊富なアレンジレシピ

引用から既にお気づきかも知れませんが、私は日本食品製造合資会社オートミールの大ファンです笑

 

というのも、ここの製品はインスタント加工がしてあるので、めちゃくちゃ調理が簡単なんですよね。

 

公式ホームページでは、既にめちゃくちゃ美味しそうなアレンジレシピが紹介されているので、私なりのアレンジをご紹介します。

私はオートミールに即席さを求めているので、調理時間5分もかけてられへんのや!!!と言うお忙しい社会人の方、どうぞ参考にしてみてください!

 

◉豆乳オートミールがゆ

用意するもの

  • 豆乳…200mlくらい
  • ドライフルーツ…お好みで
  • 砂糖か蜂蜜…お好みで
  • オートミール30g

レンジでドライフルーツを入れた豆乳を温め、他の材料をぶっこむ。以上です。

 

オートミールお茶漬け

用意するもの

お湯(お茶)を沸かす。材料をぶっこむ。以上です。

(お茶漬けの代わりに各種インスタントスープでも美味しいです)

 

ミューズリー

用意するもの

  • オートミール30g
  • ドライフルーツお好みで
  • ヨーグルトまたは牛乳や豆乳200ml
  • ナッツお好みで
  • 砂糖や蜂蜜お好みで

材料をぶっこむ。以上です。

 

 

 

有能すぎん????

 

 

 

まとめ

さて、今回はオートミールについて紹介しました。

利点はたくさん!

  • 栄養たっぷり!最強の発酵性食物繊維を含んでいる!
  • 糖質控えめでダイエット中にも嬉しい❤️
  • アレンジも簡単でレシピも無限大♾

 

見れば見るほど、食べない理由はないくらい、優秀ですね…!

腸内環境がすぐに崩れる私も、今後も強い味方として食べ続けたいと思います♪

 

 

 

 

だいすきな神さまがいるということ。

f:id:mami38g:20220123165503j:plain



こんにちは。38gです。

 

以前の投稿から、大分時間が経ってしまいました。

相変わらず、私はぼちぼちと地球環境のことを考える生活を実践しています。

 

…でも。

 

盛大な言い訳ですが…

今はフルタイムで働いています。

限られた時間で、ブログ記事もいわゆるネタ切れ。笑

 

更新自体も疎かになっていたので、

いっそ、趣旨ごと変えちゃいます。

 

私が、

「すてきだな」「やさしいな」「いいはなしだな」「こんなことを思ったよ」

ということを、書いていきたいと思います。

 

新しくなった38gのブログを、どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

●今日のいちにちひとつ、いいこと。

それは、「自分が好きな神様に感謝する」ことです。

(スピリチュアルの様に、ちゃんとした話じゃないですよ!笑)

 

私は、お日様が大好きです。

晴れている日は、とってもとっても幸せな気持ちになります。

だから、私はお日様の神様が大好きです。

 

大好きな神様がいると、心が軽くなるんですよ。

 

 

 

●そもそも神さまってどういう存在?

さてそもそも。

神様はあなたにとってどういう存在ですか?

 

私は大好きな神様がいるだけで、無宗教です。

人によっては、決まった神様を信仰してその教えを守る生活の方もいるでしょうね。

とてもすてきなことだと思います。

 

ほとんどの日本人は、クリスマスを祝って、除夜の鐘を聞いて、初詣に行って…八百万の神様なんて言葉も有る。

近所にちょっと行けば、お寺がある。神社がある。教会があるところも。

それくらい、神様ってハッキリした定義もなく、すぐそこにいてくださる存在だと思うんですよね。

 

私もそうです。

なんとなく、ものには神様が宿るから、丁寧に扱わないといけない。

なんとなく、手を合わせてお守りくださいと祈る。

天の神様の言う通り。

そんなふうに捉えていました。

 

そして、何かの宗教に縋りなさい、お布施をしなさい、そうすれば幸せにしてくださる、なんて私はいいません。

(幸せになるんじゃなくて、自分を幸せにするために選ばなければならないんです。)

 

 

 

●神さまを好きになったワケ

私の神さま概念は、数年前から、ちょっと変わりました。

私は常々、母から

「何にでも感謝をしなさい。何かいいことが起こった時、自分の手柄だけでなく、色々な存在に感謝しなさい。」

と言われてきました。

 

昔の人のいう、迷信みたいな教えですよね?笑

私もまあ、そう言われたからそう思っとくか、くらいのノリでした。

 

でも(ちょっとおかしなことを言いますが)、神様は私たちのことを本当に愛してくれています。

半泣きになりながら何とか生きようとする自分を優しく見守っている神様のイメージが、いつも私にはあるんです。

 

私がそう思ったのには、きっかけがありました。

 

 

 

●きっかけの話

数年前、私はすごく冷たい職場で働いていました。本当に辛くて、苦しくて、涙が止まらない。自殺まで考えていた私が、最後に縋ったのが神さまでした。

 

「神様、お願いですから、お願いですから助けてください。どうかあたたかいところにつれて行ってください。そうしたらきっと頑張ります。これ以上冷たい場所でがんばらせないでください」

 

そう私は神さまに泣きついたのです。

 

自暴自棄になって、転職した先の仕事でもすごく辛いことがあり、すぐにやめてしまいました。

何回か絶望は続きましたが、でも。

悲しくて辛い、冷たい職場環境から、あたたかい人たちがあたたかい保育指針を掲げる、すてきな保育園に巡り合うことができました。

 

仕事は今も決して楽ではありません。日々、子どもたちのためにどうしたらいいかを考えて、自分にできることをやってみる。失敗する。の毎日です。

でも、そこには「チャレンジしたい」「子どものために」と言う強い気持ちがあり、それを受け止めてくれる環境があります。

しんどさの種類が全然違うのです。

 

そこで私は、「ああ、神様っているんだなあ。私の課題とは何かを教えるために、あえて苦しい道を歩かせていたんだなあ」

と、とても神様の愛を感じたのでした。クソ苦しかったけど(ドM)。

 

 

 

●私が行うべきだったこと

神さまが私に伝えようとしていたこと、それは。

「自分の意見を言いなさい」

だったと思います。

 

昔から、私は第一子なので、兄弟に何でも譲りがちでした。

幼稚園の劇は悪者の役でかまわない。

特に執着がなく、わがままを言わない。そんな子です。

 

しかも、大学に入るとディベートなんかをします。

自分の意見を言うと、否定される。否定される、否定される。

 

ああ、自分の意見なんて、もういいや。

面倒臭いや。どうにでもなってしまえ。

 

私はそうして、いつの間にか自分の意見を言わなくなっていったのです。

 

ずるい人が、自分の過ちを私にふっかけてきても。

意地悪な人が、子どもをからかって笑っていても。

自分が本当は間違っていると気づいていることがあってもね。

 

でもそんなの、間違っていますよね。

今なら分かります。

 

絶望の只中にいた私は、自暴自棄になっていました。

だから、最悪な職場の最悪な人に、とことん噛みつき、自分の意見をいいました。

おかしいことはおかしい、といいました。

 

そうすると、いつの間にか、自分のいる場所はあたたかくすてきな場所になっていました。

 

今も、自分の保育感と他の先生の保育感が違うと思った時には、素直に意見を言っています。

そうすると心の綺麗な人は、ちゃんと差異を整理して、折り合いをつけて、私の意見も尊重してくれるのです。

 

私は、相手の立場も尊重しながら、「自分の意見を素直に言う」と言う課題に、今でも取り組んでいます。

 

 

 

●それからの私

それから、私は神様に本気で祈る様になりました。

「神様、いつもありがとうございます。今日も世のため人のため自分のために、一生懸命頑張りますので、その姿見ていてください。」

と言って家を出発すると、すてきな一日になるのです。

 

いやな事があっても、辛くても、誰もわかってくれなくても、神様だけはわかってくれている。許してくれている。

 

目標や誰かのために頑張ることはとても素敵ですけど、本当に苦しかったら、逃げてもいいんですよ。

「これはできません。そのかわり、これは頑張ります。」と切り替えたらいいんです。

生き続けることをやめなければ、神様はきっと何か道を用意してくれますよ。

 

 

 

●神さまに感謝しよう!

そう思うことって、本当に驚くくらい、心が軽くなります。

あなたは愛されています。

なんの神様でもいいです。

神様に愛されている!!という大きな自信を持ってください。

誰が愛してくれなくても、絶対に神様はあなたを愛している。

 

その思いが、あなたの行く道を明るく楽しい方へ照らしてくれます。

 

 

………。

こんな重たい話を毎日するんだろうか?笑

需要がなくても、楽しいので更新頑張ろうと思います。

 

 

38gのエコ実践!途中経過をおさらいします

f:id:mami38g:20200720175856j:image

こんにちは!38gです。

 

前回予告した通り、今回はこれまでご紹介してきたエコな生活実践の振り返りをしたいと思います!

 

正直ものすごく自己満足な記事になりそうですが(笑)、それでもいい!という方はどうぞご覧ください~!

 

 

 

目次

 

 

 

プラなし生活実践

〇 歯ブラシ

まず、歯ブラシ!

竹製の歯ブラシに変えてから、2か月ほど経ちました。

 

使い心地に関しては、プラスチックの歯ブラシとさほど変わりません。

ただ、毛が柔らかいので、磨くときに力が入る人は、毛が寝てしまって磨き残しができるかもしれません。

 

そして、一番使っていて衝撃だったのが、柄の下部に黒カビができてしまったことですね…。

 

竹は湿度に強いらしいのですが、うちは洗面所とお風呂が一体になっていて、じめじめしやすい環境に歯ブラシをおいているんですね。

 

まさかカビが生えると思っていなかったので、歯ブラシスタンドは一本でおける陶器のものにしていましたが、だめでした。歯ブラシスタンドを珪藻土製に変えてみましたが、やはりだめ。

 

いくら湿度につよいといっても、この点はプラスチック製品には劣りますね。

しかし、湿度にやられるころには丁度交換するタイミングなので、私は気にせず使おうと思います。

 

ただ、この会社の歯ブラシは製造元がはっきりしなくて怖いので、次回からは下記のかわいい歯ブラシを買おうかな、と思います。

 

 

 

〇 食品用ラップ

私はプラ無し生活を送りたいと思ってはいても、「食品用ラップが全くないのは困る」とも思っていたんですね。

 

でも実は、この前ラップが切れちゃったので、試しにプラスチック製ラップの使用をやめています。

 

これが不思議と、なかなかうまくいっています(笑)

私がラップを使う場面って、主にはごはんの冷凍、食品の保存や蓋の機能だったんですが、すべて代替の手段があったんですね。

 

ごはんはそもそも早く消費してしまうので、冷凍ではなく大きめの容器に1.5合ほど常温または冷蔵保存し、のこりの1.5合はタッパーで小分けして冷凍することにしました。

 

食品保存は、ジッパーや保存容器を活用し、蓋はこの前ご紹介したシリコンラップを使っています。シリコンラップは、スタメンとあんまり使わないメンバーがいることがちょっともったいないので、これから活用できる方法を考えたいと思います。

 

ただ、ラップがないとおにぎりの保存や作ることが困難なので、Beeswaxのラップがほしいなあと今はぼんやり思っています。

 

プラスチック製ラップなしでどこまでいけるかな?!頑張ります。

 

 

 

〇 スポンジ

スポンジを布巾に変えてから一か月ほど経ちました。

泡立ちの量に関しては心もとないですが、泡の持続は意外に長く、ちゃんと汚れが落ちます。特に使用感に問題はないですね。

 

一番いいのは、こべりついた汚れをはがしやすいこと。また、スポンジのように使い捨て感がなく、何度も煮沸消毒して使えます。

 

もともとその付近も、お皿を洗い上げに拭くために使っていたものを再利用しているので、捨てるのも罪悪感が薄いです。布巾さん、お疲れさまでした!という感じ。

 

ただ私の作ったものが小さすぎて、小回りは利くのですが、かなりリーチが短く泡切れが早いので、今度からはもうちょっと大きいサイズで作ってみようと思います。

 

 

 

〇 BPAフリー

今は特に食品の保存において、プラスチック製の容器を使うことを避けています。

ガラス製や陶器、BPAフリーのプラスチックのタッパーが家にあるので、特に不自由なくBPAフリー生活を楽しんでいます。

 

ただ、ごはんを保存する大きな食器がないので、それだけはプラスチック製の容器に入れています。そもそもそういった目的で作られたものでもなく、味も悪くなるので、今は「おひつ」が一番ほしいですね~。

 

また、食品を購入する時も、できればプラスチックが触らない梱包のものを選びたいなと思っているのですが、これはなかなか難しそうなので、ゆっくりいろいろな方法を調べてみたいと思います。

 

 

 

〇 生理用ナプキン

もともと布製のものを愛用していたので変化はないのですが、使い古すと布製のものもかゆみが出るようになってしまったので、やはり定期的に交換は必要ですね。

 

あとは、生理用カップが非常に気になっているので、そちらもぜひほしいのですが、今は財政難なので様子を見ています。近くの薬局にも売っていたので、もしかして最近はちょっと注目され始めているのかな?

 

 

 

〇 その他プラスチックごみ削減の取り組み

これは反省なのですが、生活が忙しくなるとどうしても出来合いの総菜や、コンビニのお弁当を買ってしまいますねえ。

 

プラゴミも消費も増えるので、私としては好ましくないのですが、こればかりはどうにも…。お弁当を朝、作る習慣が根付くとちょっとはマシになると思うのですが。

 

こちらもゆっくり取り組んでいくことにします。

 

 

 

洗剤は石鹸を使用する

〇 洗濯石鹸

今、そよ風の洗濯用粉石鹸をようやく使い切りそうなところです。よく考えたら、液体せっけんを使い始めてから記事を書けばよかったですね。またそれもいずれ…。

 

粉せっけん、「コスパはいいけれど使い勝手が悪い」と思っていましたが、使い方を気を付けると、そこまで難儀なものでもありませんでした。

 

黒い衣服だと白い粉残りが気になっていたのですが、適切な水、衣服、洗剤の量を意識するとほとんど白い粉も残っていません。また、クエン酸を柔軟剤かわりに投入することで、さらに粉残りが少なくなりました。

 

何事もきちんと容量を守って行うことが大切だなあと反省です。(笑)

 

 

 

〇 食器用洗剤

私が現在使っているのは、環境に優しいとされる「ヤシノミ」洗剤です。

こちらは、粘性があるのでスポンジ(布巾)になじみやすく、泡立ちの持続もよいように思います。食器の汚れ落ちも満足しています。

 

ただ、粘性があるばかりにいつまでも手にぬめりがまとわりついているようで気持ちが悪く、この点は石鹸の洗剤のほうがよかったなと思います。

 

また、私は環境に良い生活を目標に実践をしていますから、石油系の洗剤はやはり避けていくほうがいいかなと思いました。軸がぶれちゃうので。

 

シャボン玉石鹸さんの洗剤を使っていた時は、肌への使い心地はよかったのですが、石鹸が固まりやすく、洗剤が出てくる部分のつまりがだんだん使い辛くなり残念でした。いろいろなものを試してみたいので、次からはミヨシさんの食器用石鹸洗剤を使ってみようと思います。

 

 

 

〇 浴用石鹸

私が現在使っているのは、みなさんおなじみの牛乳石鹸です。

 

コスパのことしか頭になかったので、8個入りの安売りされていたものを購入し、少しずつ使っています。

 

が、若干肌に合わないようで、体調が悪いときや生理の間は肌がピリピリしたり、突っ張ったりする気がします。

 

それまでシャボン玉石鹸さんの植物性石鹸を使用していたのですが、その時はこういったことがなかったので、私には動物性の脂質が微妙に肌に合わないことがわかりました。

 

そもそも、食生活では食用肉とされる動物の搾取をやめたいという思いから、お肉を食べる習慣を減らしているのに、石鹸のように他に代替えの利くもので動物の搾取をするのは、これもやはり軸がぶれている気がします。

 

次回からは植物性石鹸を使用したいです。

 

色んなものを物色している最中ですが、価格が安すぎる、市場に多く出回りすぎているものは注意ですよね。

 

生産者に正当な対価を支払っていなかったり、労働力の搾取をしているといやなので、よく吟味して購入したいと思っています。

 

 

 

ミニマリスト生活実践

〇 新しく断捨離したこと

前回の記事では、本、服、アメニティ(おまけや試供品)の断捨離をご紹介しましたが、私が今気になっているのは、「CD」!!

 

さすがに、大好きなアーティストのCDは、歌詞カードやCDそれ自体にも大切な思い出があるので手放せません。

 

でも、映画のサウンドトラックや、一時の流行に乗って購入し、今は聴いていないものに関しては、場所をとるだけなので売却してもいいかなと。今はパソコンに取り込みデータ化したらいいし、会員制の音楽ダウンロードサイトもありますからね。

 

それで整理してみましたが、結局手放すことに決めたのはたったの2枚(笑)。

もうちょっと精査できそうなので、悩んでみます。

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

少し前のことですが、私も内容を思い出しながら書いていて楽しかったです。

 

特にプラなし生活はゆるやかにですが、ちゃんと続いており時折更新できているので満足です。

 

ただの途中経過なので、今後も改善していくところがたくさんありそうですが、またどこかの節目でまとめたいと思います。

今後の記事も、ぜひエコな生活実践の一例として、参考になさってみてくださいね!

 

それではまた!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村